June 18, 2013


購入したTarot ジンバルをブラシレスに何とか変更できないかと色々探っていたらこんなのを見つけました。
海外のホビーショップを色々みててもGo Proや大きくてもSony-NEXサイズのブラシレスモーターしかなくて諦めかけてたけど、やっぱりやってる人いるんですね。
ただモーターがでかい。。S800には負荷が大きそうやな。まだ詳しく見てないけど何グラムくらいなんだろ。
この構造だとTAROTにもいけそう?いや、ロールじくは難しいか。。。?
モーターマウントはあるけどモーター自体はどこのんだろうか。
サムネのチルト用マウントのロゴは見たことある気がする。
そしてチルトモーター大きそうだけど左右のバランスとるの大丈夫なのかな?
今から英語と格闘だな!

追記:モーターマウントはここから買えそう。
http://www.shapeways.com/model/1120658/pitch-and-roll-brushless-conversion-kit-for-freefl.html?li=productBox-search
ただ重量はわからない。それと3Dプリンタ使ってるので精度はあまり良くないらしく削ったり穴広げたりしなきゃならんかもだって。

モーターはこれ

iPower Gimbal Brushless Motor GBM5208-150T

の規格で作ってるっぽい。
http://www.funtobuyonline.com/catalog/product/view/id/945/s/ipower-gimbal-brushless-motor-gbm5208-150t/category/110/

む〜挑戦してみるか!
18 Jun 2013
Next
This is the most recent post.
Previous
Older Post

5 コメント:

  1. いっそのことこれなんかどうですか?
    http://www.iflight-rc.com/product/Malti-Rotors-Parts-Brushless-Gimbal-CNC-BL-Gimbal-for-DSLR.html

    モーター作ってるiFlightがジンバルまで作っちゃった。という奴みたいです。
    見た所前後左右上下にバランス調整出来そうな構造だし、モーター込みで566g。

    現在プレオーダー中10日で発送。
    Martinezボード、GBM5208-150T×2もついて$360。
    問題は、私自身買い物した店ではないのですが、iFlightのページによると、iFlightの直販店みたいですし、

    1200gまで大丈夫を信じると、ボディ800gとしてレンズ400gまでは大丈夫だろうし、、、

    ReplyDelete
  2. おお、これは!
    zubonさん有力情報有り難うございます!
    ちなみにiflightのページでキットの価格やカートが見つからなかったんですが、いったいどこに??

    ReplyDelete
  3. http://www.funtobuyonline.com/2-axis-brushless-gimbal-for-dslr-pentax-k-r-canon-5d-sony-5n-7n-camera-range-600-1200g.html

    すいません。こちらが販売サイトのページです。。。

    ReplyDelete
  4. お!ありがとうございますm(__)m

    ReplyDelete
  5. てか僕が見てたストアーでしたね。。TAROTのコンバートキットで興奮して見落としてました(汗)
    にしてもコンバートキットとモーター、BGCボード買うこと考えたらこっちのがよさそうですね!

    ReplyDelete

:) :)) ;(( :-) =)) ;( ;-( :d :-d @-) :p :o :>) (o) [-( :-? (p) :-s (m) 8-) :-t :-b b-( :-# =p~ $-) (b) (f) x-) (k) (h) (c) cheer
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.