S800の旧アームは結構曲がる
DJI-S800の振動原因を探っているとこんな動画に出会いました。
おそらく当初あったESC?の問題はリコールも有り解決されているでしょうが、アームの強度は最近EVOになってようやく改善されたっぽいです。
いやー、それにしてもよく曲がる。それぞれのモータの出力が変わればそれぞれ曲がりが変わるということですね。たしかにアンバランス、アームが振動原因になるという理由が分かる気がします。
しかし最後の墜落の動画を見ていると、Z15を積んだ機体も墜ちていますね。
Z15の頃には改善された機体が出てるはずなんですが。古い機体にあたったのかな?
自分の機体もまだ一度も落ちてませんがセンタープレートをあけたりモーターマウントを外して定期的にメンテナンスしないとダメですね(汗)
0 コメント:
Post a Comment